武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

MENU

武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

close

基本的な考えかた

エコreゾートホームページ(https://musashino-ecoresort.com/)(以下「本サイト」という)は市政の多角的な情報提供を目的に平成9年に開設されました。平成18年2月、平成23年8月並びに平成28年8月、次の目的を果たすために大幅なリニューアルを実施しました。

市民にとって便利で使いやすく、目的とする情報が探しやすいページづくりにより、市の行政サービス情報を得やすくすること。
積極的に情報の公表及び提供を行うことにより、開かれた信頼される市政を実現し、また、市政への意見・質問などを受けつける場として、市政参画・情報共有・コミュニケーションに役立てること。

上記の目的を達成するためにも、障害の有無や年齢に関わらず、だれもがアクセスしやすく、使いかたもすぐわかる、ユニバーサルデザインに配慮したページを作成すること。

運営について

上記の考えかたを達成するために、まず市民の皆さんが必要とする情報が、最新の情報になっていることが重要です。常に最新の情報が掲載されるよう、実際に事業・サービスを行う各課から、直接情報を発信します。

市民の皆さんのニーズを把握するために、それぞれのページに所管課と連絡先を明記し、皆さんからの意見に素早い対応を心がけるとともに、アクセス数も参考にしていきます。

情報の公表及び提供をすすめると同時に、個人情報の保護を図ります。

他自治体のサービスや、最新の技術動向も参考にしつつ、電子申請やよくある質問集など、新しいサービスを積極的に推進します。

ユニバーサルデザインについて

下記のとおり、ユニバーサルデザインに配慮したページを実現します。

アクセスしやすいページづくりの指針である、JIS規格(JIS X 8341-3)に準拠したページ作成を行います。
デザインの統一を図り、操作性を一貫したものとすると同時に、どこから来ても、武蔵野市役所のページに来たことがわかるようにします。
わかりやすいタイトル、見出し、文章などは、システムではなく、個々の職員の意識・知識の向上、継続的な努力が必要です。
そのためにも、継続的な職員間の情報交換を図ります。

ウェブアクセシビリティ方針

著作権について

武蔵野市公式ホームページに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は著作権の対象となっています。また、武蔵野市公式ホームページ全体も編集著作物として、著作権の対象となっています。著作権は日本国著作権法および国際条約により保護されています。

本サイトの内容の全部または一部については適宜の方法により出所を明示することにより、引用・転載・複製を行うことができますが、無断転載はご遠慮ください。また商用目的で複製する場合も予め武蔵野市秘書広報課までご連絡ください。

本サイトの内容の全部または一部について、武蔵野市に無断で改変を行うことはできません。

リンクについて

武蔵野市公式ホームページへのリンクは悪意によるものを除き、フリーです。リンクを設定する際には、武蔵野市公式ホームページへのリンクである旨を明記してください。

本サイト上の文書や画像などの各ファイル、およびその内容は、予告なしに変更または中止されることがありますので、あらかじめご了承ください。

また、いかなる場合であっても、リンクに関して発生した損害については一切の責任を負いかねます。

閲覧環境(ブラウザ)について

本サイトを閲覧する際はメーカーがサポートしている最新のブラウザをご利用ください。

バージョンが古いブラウザでは表示上、不具合が生じる場合があります。
PDFファイルはご利用の環境によって、正しく表示・印刷できない場合があります。

商標について

WordおよびExcelは、米国Microsoft社の商標です。
Adobe Readerは、米国Adobe Systems社の商標です。

その他

本サイトは予告なしに内容を変更・削除する場合がありますので、ご了承ください。

本サイトの利用に関するご相談は、武蔵野市秘書広報課までお願いします。

このページに記載した事項は、武蔵野市公式ホームページ(https://musashino-ecoresort.com/)に関するものであり、本サイトにリンクされている他のサイトについては適用されません。