武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

MENU

武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

close

目的

環境啓発に取り組む団体・個人に対し、施設の利用による活動支援を行うことで、
市民一人ひとりが環境問題を自らの問題として捉え、
自発的に環境に配慮した行動に結びつけられるよう、
市民の環境に関する意識の啓発を図ることを主な目的としています。

施設予約について

予約のできる施設

利用目的

講座、講演会、学習会、展示、工作、その他

利用日・利用時間

休館日(火曜日・祝日(月曜日が祝日の場合は月曜日開館、水曜日休館)・年末年始)を除く毎日

コミュニティラウンジは休館日及び土曜日・日曜日を除く毎日

  • (1) 午前10時~午後1時
  • (2) 午後1時30分~午後4時30分

利用申込できるかた

市民に対し環境に関する意識の啓発を目的とした活動を行う団体または個人

利用上限

1カ月あたり3日(展示は7日間まで)、1日あたり2施設まで

施設予約の流れ 事前登録

利用する団体・個人の事前登録

※施設を予約して利用される場合は、あらかじめ登録をお願いします。

登録の要件

地球温暖化を背景に環境に関する意識の啓発等を目的の一つとして活動している(予定含む)団体・個人で、市民に向けた事業を実施すること。(団体:構成員5人以上)

団体・個人の区分

区分
要件
団体(市内)
団体の所在地又は代表者の住所が市内であること
団体(市外)
上記以外
個人(市内)
18歳以上で在住・在勤・在学のかた
個人(市外)
18歳以上で上記以外のかた

利用する団体・個人の事前登録

(1)利用登録申請書の記入
以下からむさしのエコreゾート・武蔵野クリーンセンター施設予約利用登録申請書をダウンロードし、必要事項を記入してください。ダウンロードできない場合は、ご連絡ください。
(2)窓口にて申請
むさしのエコreゾート2階窓口に申請してください。申請時に担当者より内容の確認をさせていただきます。
(3)通知書発送
登録の可否について、申請者の住所に郵送で通知いたします。通知には15日程度かかります。
(4)登録完了
登録通知書は大切に保管してください。登録の有効期間は最長2年間となります。

受付日時

令和4年6月20日(月曜日)から休館日を除く毎日
午前9時30分から午後5時まで
休館日:火曜日・祝日(月曜日が祝日の場合は開館、水曜日休館)、年末年始

受付場所

むさしのエコreゾート2階窓口

登録に必要なもの

  • ・むさしのエコreゾート、武蔵野クリーンセンター施設予約利用登録申請書
  • ・団体・個人の活動の概要がわかるもの
  • ・申請者(窓口にお越しになられたかた)の本人確認ができる書類

    本人確認ができる書類の一例

    1点のみの提示
    運転免許証、パスポート、個人番号カード(通知カード不可)、住民基本台帳カード(顔写真あり)
    2点以上の提示
    保険証、年金手帳、年金証書、医療証、住民基本台帳カード(顔写真なし)
  • ・団体登録のかたは、団体と申請者(窓口にお越しになられたかた) との関係が確認できる書類(役員名簿や社員証、会員証など団体との関係が確認できるもの)

施設予約の流れ 予約方法

抽選申込

利用したい日程の抽選申込受付期間中に申込みを行います。利用を希望する団体・個人の申込みが重複した場合に、抽選を行い、当選者が優先的に予約申込ができます。市内登録の団体・個人と市外登録団体・個人とで抽選申込受付期間が異なります。

抽選申込受付期間

市内登録
使用日の属する月の6カ月前から4カ月前の各月の1日(注意1)から15日(注意2)まで
市外登録
使用日の属する月の4カ月前の月の1日(注意1)から15日(注意2)まで
  • (注意1)休館日にあたる場合は直後の開館日
  • (注意2)休館日にあたる場合は直前の開館日

先着申込

利用したい日程の先着申込受付期間中に申込みを行います。施設に空きがあれば、先着順により予約申込ができます。市内登録の団体・個人と市外登録団体・個人とで先着申込受付期間が異なります。

先着申込受付期間

市内登録
使用日の属する月の3カ月前の月の1日(注意1)から使用したい日の1週間前(注意2) まで
市外登録
使用日の属する月の2カ月前の月の1日(注意1)から使用したい日の1週間前(注意2) まで
  • (注意1)休館日にあたる場合は直後の開館日
  • (注意2)休館日にあたる場合は直前の開館日

抽選申込・先着申込の手続き詳細について

※抽選申込・先着申込の手続きの詳細は、後日お知らせいたします。
施設の利用申込の際、「企画書」(所定の様式)により、施設を利用して行う事業等の目的・内容等を確認させていただく予定です。

施行実施について

この施設予約利用は、適正な運用と利用者の声を反映するため、当面令和5年3月末まで試行により実施します。施設利用後のアンケート等により利用者の声を把握し、必要な見直しを行い、本格実施に移行する予定です。