
↑「むさしのYouthエコフォーラム2024」参加者全員で記念写真‼
2024年9月29日(日)、「むさしのYouthエコフォーラム2024 」を開催しました。
本イベントは、「むさしのYouthエコプランナー」講座のキックオフイベントとして開催し、
武蔵野市を中心とした中学校・高校・大学ゼミ・大学サークル等の
23の団体から計79名にご参加いただきました!
前半は、昨年度のYouthプロジェクトメンバー「MAKE Clean&Team」による、むさしのエコreゾートでの“朝活(朝から清掃活動)”の発表を皮切りに、AとB2つの会場で各団体の活動発表がスタート!
どれも大変興味深く、楽しさや活気にあふれる活動事例ばかりでした!
(各団体の発表内容は、下部にあるグラフィックレコーディングをご覧ください。)

↑昨年度Youthプロジェクトメンバー「MAKE Clean & Team」による発表の様子
後半は異なる団体同士で班になり、円卓のようなコミュニケーションツール「えんたくん」を
使って意見交換をしました。

↑「えんたくん」会議の様子
最初のお題「発表を振り返り、“へぇ”“すごい”を共有しよう」では、他団体の活動発表を聞いて初めて知ったことや驚いたことだけでなく、活動をする中で感じる課題についても共有しました。
次の「個人同士、団体同士、むさしのエコreゾートとコラボできそうなことは?」のお題では、
「マルシェをしたい」、「子ども向けのワークショップをしたい」、「むさしのエコreゾートの広い空間やキッチンを活用したい」など、楽しそうな企画アイデアがたくさん出ました!
懇親会では、オリジナルクッキーを片手に、楽しく談話しました。今日の出会いをきっかけに、よいコラボレーションが生まれることを期待しています!




むさしのエコreゾートでは、多くのユースのみなさんとともに、「むさしのYouthエコプランナー」をはじめとする企画を実施し、ユース世代とともに環境活動やサスティナブルなまちづくりを推進していきたいと思います。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
これから一緒に活動できることを楽しみにしています‼😊