武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

MENU

武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

close

3/16(日)に出店するキッチンカーを紹介します!
◆日時:3月16日(日) 午前10時〜午後2時

◆出店①:TSUKUYOMI COFFEE ORGANIC @tsukuyomi_coffee_organic

2回目の出店です!
前回はお散歩ついでに、芝生広場でまったりとコーヒーを楽しむ方が多くいらっしゃいました♪

オーガニックのスペシャルティーコーヒー、焼き菓子などを提供します。
売上の一部を森林保護に寄付されていたり、極力地球や環境にやさしい生産者から
仕入れるこだわりも魅力です。

◆出店②:キッチンカーソレイユ  @soleil20221213

規格外のリンゴやフルーツを使ったお菓子を作り、提供しています。

当日は、豚汁、おむすび、スパムたまごなどのごはん系から
アップルパイ、ガトーショコラ、シフォンケーキ、ドリンクなどカフェ系まで幅広く提供します。

ソレイユさんは、3回目の出店です!
お子さまにも大人気の大きなおむすびやスイーツ、ぜひ食べにきてくださいね♪

エコreゾートでは、ワークショップなどの催事にあわせて、
1日を通してエコreゾートを楽しんでいただけるようにキッチンカーの出店を試みています。

出店当日は、エコreゾートワークショップ「もくもく!木(き)スタネットづくり(事前申込)」
「廃材音楽会~海洋ゴミ楽器集団 ゴミンゾク スペシャルライブ~」も開催します♪

ものづくり工房では、使わなくなったざつがみ等で
春のピクニックをイメージした「お弁当」が作れます。
ぜひ、作りに来てください🌸

エコreゾートでは、今後も環境をテーマとしたワークショップや
イベントを開催していきます。
随時、お知らせしていきますので、お楽しみに!😊