武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

MENU

武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

close

環境のことを、楽しく体験してみませんか?
7月のワークショップは下記のとおり、開催します。
ワークショップの申込みは、7月1日(火)午前10時から受付開始します。

開催日時:7月19日(土)~8月17日(日) 午前9時30分~午後4時30分
[直接会場へ]

みんなが描いてくれたお魚たちが、スクリーンの中ですいすい泳ぎます🐠

                   

開催日時:7月19日(土)~8月17日(日) 午前9時30分~午後4時30分
[直接会場へ]

海洋ごみについて楽しく学びます。
海のごみを釣り上げ、きれいな海にしましょう🪸

                   

開催日時:8月3日(日)午後1時~8月24日(日)
[直接会場へ]

子どもたちが潜り込める大きな迷路です。
ゴールを目指して挑戦しましょう!
※対象は小学3年生まで                

いつでもご利用できます。

環境に関する本をたくさん用意しています。
館内で自由に閲覧できますので、夏休みの自由研究や調べ学習にもご利用ください!               

いつでもご利用できます。

廃材で自由に工作ができます。
海のいきものモビール🐟やアイスクリーム🍧の工作などが作れます!             

開催日時:7月5日(土)~7月27日(日)の土日 午後1時~午後3時
[直接会場へ]

「詰まらん菅」を展示して、下水に流してはいけないものを実験・実演します。
※「むさしのエコポイント」対象イベント

                   [詳細はこちら]

自然の恵みを活かす!山の幸染めハンカチづくり

開催日時:7月19日(土)午前10時30分~正午
[要事前申込]

花や葉などの自然素材とアイロンを使って、水も空気も汚さない環境にやさしい染色を体験します。世界に一つだけのオリジナルハンカチを染め上げよう。
※「むさしのエコポイント」対象イベント

[詳細はこちら]

ソーラークッキングとソーラーカーで遊ぼう!

開催日時:7月20日(日)午前10時~午前10時45分
            午前11時~午前11時45分
            午後1時~ 午後1時45分
[要事前申込]

太陽光でソーラークッキング(ポップコーン、リンゴのシナモン煮)を作ります。そのほか、太陽光を使ってソーラーカーを動かしたり、虫メガネで遊びます。
※「むさしのエコポイント」対象イベント

[詳細はこちら]

植木鉢で土づくり〜生ごみを使って菌ちゃんいっぱいの土を作ろう!〜

開催日時:7月26日(土)午前10時30分~正午
[要事前申込]

生ごみを使って、栄養いっぱいの土を植木鉢で作ります。
※「むさしのエコポイント」対象イベント

[詳細はこちら]

東京の間伐材でペンダントをつくろう

開催日時:7月27日(日)午前10時~午前10時30分
            午前10時30分~午前11時
            午前11時~午前11時30分
            午前11時30分〜正午
            
[要事前申込]

東京でとれた間伐材を使って、ペンダントを作ります。
東京の市区町村の形に切ったパズルにもチャレンジしてもらいます。
※「むさしのエコポイント」対象イベント

[詳細はこちら]

リサイクル純銀チャームづくり

開催日時:7月31日(木)午前10時30分~午後0時30分
[要事前申込]

身近な都市鉱山で産出されたリサイクル銀粘土を使って、好きな葉っぱを選んで模様をつくり、環境にやさしいオリジナル純銀チャームをつくろう。
※「むさしのエコポイント」対象イベント

[詳細はこちら]

____________________________________

エコreゾートでは、廃材を使ったものづくりワークショップなどを定期的に開催しています。
日程は随時SNS・市報でお知らせします。🌿

ぜひエコreゾートにいらしてください!