武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

MENU

武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

close

2024年9月8日(日)、環境の学校 第2回講座「武蔵野の新名物! 地産地消ビールづくりの挑戦」を開催しました。

「環境の学校」とは、様々な視点から「環境」について学び体験するとともに、地域の仲間とつながり「環境にやさしい暮らし」第一歩を踏み出すことを目的とした、市民向け講座です。

第2回講座当日は27名の方にご参加いただきました。

武蔵境駅高架下に小さなビール醸造所とお店を構える、株式会社スイベルアンドノットの見木さんをゲストにお迎えしました。武蔵野市の名産品として地ビールをつくることにした思いや、地域でのホップ栽培、ビールと環境のつながりについてお伺いしました。講座の後半はビールの楽しみ方を直接ご伝授いただきながら試飲をして、質問や感想をシェアしました。

地元でつくられるビールを楽しみながら、武蔵野の環境や社会を盛り上げていきたいですね!

講座の感想では、今回ビールの試飲もできたことから、「味わい深い講座」、また「おいしかった」の言葉が多く聞かれましたが、「これを機に地産地消を意識したい」など、環境意識の広がりも感じられるものでした。