武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

MENU

武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコreゾート

電話番号:0422-60-1945(代表)
休館日:火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始

close

2024年12月8日(日)に、武蔵野プレイスで「むさしのYouthエコプランナー」3回の連続講座のDay2が開催されました。

「むさしのYouthエコプランナー」とは、高校生・大学生世代が、施設スタッフとともにユース目線で新しい環境イベントやプロモーションなどのプロジェクトをデザインする企画です。

Day2では、3グループに分かれ、Day1で出た企画アイデアをもとに、「自分たちのやりがいのある企画になってる?」「社会的なニーズはありそう?」など様々な観点から話し合いながら、ブラッシュアップを行いました。

↑ 各班で思いついたアイデアを付箋に書いて、どんどん貼っていきます。
↑そこから、メンバーみんなで話し合いながら、「Will(やってみたいこと)」、「Can(実際にできそうなこと)」、「Need(社会的なニーズがあること)」に仕分けていきます。
↑ほかの班の「いいね!」と思った企画に、シールを貼って投票しました。
↑投票結果も踏まえて、各班で決まった企画をお互いに発表しました。

3時間の白熱したワークショップを通じて、
徐々に各グループがプロデュースするプロジェクトの骨子が見えてきました。

年明けのDay3(2月9日)でさらに議論を深め、
どのようなおもしろいプロジェクトが誕生するのか今から楽しみです!